忍者ブログ
タレントオーディション参加報告
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    自己紹介:
    ブーメラン社の秘密分子であり、
    現在約1000名のタレントが所属するブーメランプロダクションは
    タレント一人ひとりの才能や個性を重視するブーメラングループらしさを大切にしながら、皆様から選ばれる組織であり続けるために更なる努力を重ねる所存です。
    皆様の温かなご支援とご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

    ブーメランプロダクション代表    青虫銀太 桃原虫也

    Google+
         
    リンク
    ブログ内検索
    正月まで後何日か正確に捉える西洋の文字の整列
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新CM
    [03/27 ameri]
    [09/08 虫]
    [06/21 鹿児島]
    [02/20 鹿児島]
    [07/05 構成員]
    最新TB
    バーコード
    twitter
    カウンター
    アクセス解析
    忍者アナライズ
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




    師走のタレント業界
    気を抜いてはいられませぬ


    年末はなぜだかオーディションが

    じゃんじゃんでござる(オーディション以来忍者語はまりっぱなしです)


    うちにもいるにはいるでござるが

    なんせ呼び出すのがひと苦労でやんす

    ほんもの中のほんもの

    忍者でござる



    今回はTシャツにとの無理難題


    そこはブープロの実力
    ギュッと凝縮100%でござる





    師走 師走 走るでござるよ〜

    ドロン



    PR


    とうとう今年も残すとこ一ヶ月。
    今年やり残した事をやる季節になりました。

    昔から12月は師走というそうですが、

    昔の偉い御坊さまは、1年の目標を走る事にするそうです。

    でも、坊主はお経読みと仏壇掃除の毎日であっと言う間に、
    年の瀬になってしまっていたそうです。

    そこで12月になると、糞坊主は、忘れていた様に走り出すそうです。
    (12月にマラソン大会が多いのもこのことが関係しているそうです。)

    私たちブープロもそろそろ目標を達成しなければ、なりませんねっ(汗)

    とかいって・・・

    では参加報告を

    日時:2008年12月1日

    会場:栃木県那須

    参加者:みかんばななほうれんそう






    ジェイエイ二ピッチリデスネ!

    事務所の上に住むアフリカ人が(区繰りがでかいか…てへ)
    そういったのが、みかんばななほうれんそうを送り出したきっかけです。

    アフ人はこうもいっていました。

    ナマゴミ、コソ、ジェイエイ

    グローバルにうける気がしてきました。

    生ゴミじゃありませんけど。。。

    ブー合するのが待ち遠しい時期ですね



    日時:2008年11月25日

    会場:東京都荒川区セントラル荒川ビル3F

    参加者:センセイまん


    はりきっていいのだ!

    そう青虫さんに
    言い放ったのは彼です。





    センセイまん


    先日の来客にかかった接待費用と
    食べ過ぎた肉まんに

    便秘がちになっていた

    青虫さんに

    こうも元気がでるコトバが

    かけられるとはと

    桃原さんが参加させた

    オーディション(私からするとどこか香田晋とかぶる 笑 )


    みんな応援するし
    されるしでなんだかもう




    わっしょい♨








    日時:平成20年11月30日

    会場:品川区西五反田

    参加者:ラビック


    今回のオーディション参加は今までとは違います。

    先週の雨の日に男と女が事務所に訪れたことが始まりのようです。

    男は「大喜利」の三遊亭 小遊三を
    とてもムキムキにして二枚目にした感じで、

    女は女優の沢口靖子をとてもムキムキにして
    うんちを食べさせた時のような風貌でした。

    その二人が
    どうかエアロビックス界に新風を!
    と頼んで来たらしいのです。

    その必死の思いをくんだ青虫さんと桃原さんが送り込んだのが・・・

    ラビッツです。





    持ち前の跳躍力とリズム感を買われて、選抜されましたが、

    下ろしたてのの真っ白なウェアを着たとたんに
    ガッチガチになってました。

    無理もないですよね。
    オーディションでムッキムキに囲まれると思えば、
    誰だってガッチガチになりますよ。

    あのわざわざ来て頂いたお二人に申し訳ありませんが、
    期待は持てそうにありません。。。


    お久しぶりの参加報告でございます。
    イマジネーショントリップに行っていたため、
    未報告書類が山罪です。。。

    では気をとりなおして参加報告を

    日時:平成20年8月10日

    参加者;なげる男(仮)




    最多オーディション参加率のこの男

    そろそろ、成果が出てもいい頃では?

    進退がかかってるみたいです。










    日時:平成20年7月29日

    会場:文京区本駒込3-20-3

    参加者;ジナン・キャット






    今まであれこれ紹介してきましたが、

    私の知る限り、彼はブープロで一番の色男です


    切れ長の目

    鋭い眼光

    筋の通ったちいさな鼻

    亜麻色の体毛

    笑顔からこぼれる白い歯

    バランスのとれた体系

    ノリの利いた学生服

    ジャストサイズの帽子

    とれかけた第2ボタン

    背中に背負った大きなグミ

    ・・・

    ム〜ンかっちょいいです



    日時:平成20年7月29日

    会場:文京区本駒込3-20-3

    参加者;ジョージ・C


    ジョージ・キャット



    黒人ジョージ・Cの頭の上に黒猫が乗ってます

    何かあったのでしょうか?

    いえ何でもないそうです

    単純に黒猫が乗っているだけです

    合衆国では日常の感慨のようです

    やっぱり合衆国には夢がありますね

    『ドリーム・カムツルー!!我こそ、ネイティブアメリカン』

    片親のジョージはらいしいですね

    オーディションでも、こんなジョージらしさが出れば、

    きっとスター街道まっしぐらですね

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © ブーメランプロダクション All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]